2015年05月07日
麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]
こんにちは、youchimanです
今年のGWは、第5回父子の会
(ファミキャンの会?)に参加してきました


当初は2泊の予定でしたが、4日(月)の午後のみ
仕事が入り

1泊になった事もあり、
時間いっぱい楽しもうと、朝の6時半に
INしました。
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3692_2.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3700_1.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3698.jpg)
素晴らしい景色です
空いている内に設営を済ませます
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3702.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3705.jpg)
朝方は冷えるだろうと言うこともあり、
REVOシェルターにアメドSのインナーを
INしました。
そして、今回の
NEWアイテム
として、
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3710.jpg)
5WAYポータブルバッテリーを導入しました
しかしながら、実際に使用したのはスマホの
充電と子供たちの3DSの充電くらいだったので
今後の課題です。
そして、昼くらいにかけて他の方々も
到着されました。
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3717.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3724.jpg)
7時30分くらいに到着された、
まこと
さんのサイトです。
今回も、レクタとヘキサの提供ありがとう
ございました~
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3714.jpg)
赤が決まっている
スモユリ
さんのサイトです。
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3739.jpg)
4泊される、
とりごん
さんのサイトです。
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3746.jpg)
自作ポールがかっこいい、
だ~ぼう
さんのサイトです。
そして、昼頃にかけて刺されはしないの
ですが、ハエっぽい虫が
かなりたかってきます

そこで、一度キャンプ場から出て
ホームセンターにて購入した
必殺アイテム
が・・・
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3719.jpg)
カトリーナとハエトリーヌです
静電気が流れて結構、一撃で
退治
できる
すぐれものです
※ しかしながら、これを購入してから目に見えて
虫が減りました
まさか、理解してるんですかね~?
この後は、まったりして夕飯の準備、焚火の準備に
取り掛かりますが・・・
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](//img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3721.jpg)
続きます~
おしまいです。

今年のGWは、第5回父子の会
(ファミキャンの会?)に参加してきました



当初は2泊の予定でしたが、4日(月)の午後のみ
仕事が入り



時間いっぱい楽しもうと、朝の6時半に
INしました。

![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3692_2.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3700_1.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3698.jpg)
素晴らしい景色です

空いている内に設営を済ませます

![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3702.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3705.jpg)
朝方は冷えるだろうと言うこともあり、
REVOシェルターにアメドSのインナーを
INしました。
そして、今回の


![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3710.jpg)
5WAYポータブルバッテリーを導入しました

しかしながら、実際に使用したのはスマホの
充電と子供たちの3DSの充電くらいだったので
今後の課題です。
そして、昼くらいにかけて他の方々も
到着されました。
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3717.jpg)
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3724.jpg)
7時30分くらいに到着された、


今回も、レクタとヘキサの提供ありがとう
ございました~

![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3714.jpg)
赤が決まっている


![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3739.jpg)
4泊される、


![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3746.jpg)
自作ポールがかっこいい、


そして、昼頃にかけて刺されはしないの
ですが、ハエっぽい虫が
かなりたかってきます


そこで、一度キャンプ場から出て

ホームセンターにて購入した


![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3719.jpg)
カトリーナとハエトリーヌです

静電気が流れて結構、一撃で


すぐれものです

※ しかしながら、これを購入してから目に見えて
虫が減りました

まさか、理解してるんですかね~?
この後は、まったりして夕飯の準備、焚火の準備に
取り掛かりますが・・・
![麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)] 麻耶姫湖キャンプ[2015・5/2(土)~5/3(日)]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3721.jpg)
続きます~
おしまいです。
Posted by youchiman at 16:37│Comments(8)
│麻耶姫湖青少年旅行村
この記事へのコメント
こんばんは〜。
これからの季節は虫対策必要ですね。
カトリーナとハエトリーヌ⁇
ムシコナーズみたいなネーミングですね(笑)
同じ会社だったりして。
父子の会イイですね。
レポ楽しみにしてます。
これからの季節は虫対策必要ですね。
カトリーナとハエトリーヌ⁇
ムシコナーズみたいなネーミングですね(笑)
同じ会社だったりして。
父子の会イイですね。
レポ楽しみにしてます。
Posted by タムタム
at 2015年05月07日 18:57

こんばんは!
6時半inお疲れ様でした(^_^;)
ハエトリーヌとカトリーヌと言う名前だったのですね!初めて知りました(笑)
一家に一台あっても良さそうですね〜。
6時半inお疲れ様でした(^_^;)
ハエトリーヌとカトリーヌと言う名前だったのですね!初めて知りました(笑)
一家に一台あっても良さそうですね〜。
Posted by spinoff
at 2015年05月07日 19:10

タムタムさん、こんばんは~
このネーミングセンス、非常にベタですが
私は好きです(笑)
本当にこれからの季節は虫対策が
必須ですよね~(*^。^*)
このネーミングセンス、非常にベタですが
私は好きです(笑)
本当にこれからの季節は虫対策が
必須ですよね~(*^。^*)
Posted by youchiman
at 2015年05月07日 22:04

spinoffさん、こんばんは~
1本400円とけっこうお安いので、
うちは1人1本いっちゃいました~(笑)
お互いに虫対策にはしっかり対応して
楽しいキャンプをしましょう~( ^)o(^ )
1本400円とけっこうお安いので、
うちは1人1本いっちゃいました~(笑)
お互いに虫対策にはしっかり対応して
楽しいキャンプをしましょう~( ^)o(^ )
Posted by youchiman
at 2015年05月07日 22:08

こんばんは〜。
カトリーナとハエトリーヌさんですか。
ヨーロッパな方ですかね(*'▽')
夕方になってきて(気温が変わって)、出なくなっちゃったんですかねぇ、、、。
カトリーナとハエトリーヌさんですか。
ヨーロッパな方ですかね(*'▽')
夕方になってきて(気温が変わって)、出なくなっちゃったんですかねぇ、、、。
Posted by B30
at 2015年05月07日 22:10

B30さん、こんばんは~
よくわからないんですよね~。
まあ、虫が減るのはいいことなんですが、
ただ、ご一緒したメンバーでぶよに嚙まれた
方もいたので、本当に虫対策は必須です。
よくわからないんですよね~。
まあ、虫が減るのはいいことなんですが、
ただ、ご一緒したメンバーでぶよに嚙まれた
方もいたので、本当に虫対策は必須です。
Posted by youchiman
at 2015年05月07日 23:29

こんばんは~。
ココのキャンプ場、かなり遠かったのでは?!(^^;
確かカヤックも出来るんですよね?!
一度行ってみたいキャンプ場です。
皆さん父子の会なんですね。
奥様無しなら盛り上がりそう!(笑)
ココのキャンプ場、かなり遠かったのでは?!(^^;
確かカヤックも出来るんですよね?!
一度行ってみたいキャンプ場です。
皆さん父子の会なんですね。
奥様無しなら盛り上がりそう!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2015年05月11日 19:59

TORIPAPAさん、こんにちは~
そうですね~、豊中から4時間ちょっと
かかるので少し遠いですね (^_^;)
それと、父子なら会話に気を遣わなくて
いいので、確かに楽ですよ~\(^o^)/
そうですね~、豊中から4時間ちょっと
かかるので少し遠いですね (^_^;)
それと、父子なら会話に気を遣わなくて
いいので、確かに楽ですよ~\(^o^)/
Posted by youchiman
at 2015年05月12日 09:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。