ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
youchiman
youchiman
・1971年生 44歳
yuhta
・ 2007年生 8歳

息子と2人で父子キャンプを
楽しんでいます。
今までは、完全に2人の世界で
楽しんでいましたが、息子も
キャンプ場で他の子供と友達に
なる楽しみを覚えてきました。
今後は、父子で積極的に交流
して行きたいと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月25日

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


こんにちは、youchimanですニコニコ


日曜日が休日出勤になった代わりに、平日の

金曜日が黄色い星振休黄色い星になったので金~土の1泊で

今シーズン2度目のアルプスにソロで登って

きましたびっくり


平日だけに、道中も空いていて、

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


お昼前には到着ですニコニコパー


早速、ソロ仕様で設営しましたアップアップ

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


その後、軽く散策します。

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

まだ、 も残っていましたびっくり


その後は、ゆっくりと飲みビールに入りますアップアップ

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


ここまで、気温も上昇してますびっくり

最高の天気です晴れチョキ


しばし休息して、焚火の準備に入ります。

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


この薪は、道中のピンクの星「道の駅 いながわ」ピンクの星

購入しています。

私が住んでいる豊中周辺ではコーナンでも、

一束600円くらいはするので安いと思います。


のんびりと、クルクルしながら焚火焚き火を楽しみ

23時くらいに就寝ZZZ…しました。

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


〈2日目〉



6時30分くらいに、鳥のさえずりとともに

起床しました。

至福 の時間ですびっくり

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


早速、ドトールの、

ENJOY! COFFEE!キャンペーンで

頂いたコーヒーを頂きますびっくり

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


本当にキャンプ場の朝に飲むコーヒーは

格別ですびっくり


天気も良く、結露もほとんどなかったので、

この時間にはほぼ、撤収が完了しましたチョキ

大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]


今シーズン4回目のキャンプでしたが、文句なく

最高の天気晴れでしたニコニコ


但し、昼間は24度くらいまで気温は上昇

しましたが、深夜の2時くらいの気温は

5度くらいでしたから、やはり標高が高い

だけあって気温の差が大きいです、


来週からのGWで予定されてる方は、

きちんと対策をお願いします!!

※特に 小さいお子さん

がいらっしゃる方はびっくり


さあ、来週はいよいよGW突入ですニコニコアップアップ


天気が良いことを祈るとともに、ご一緒させて

頂く皆様、宜しくお願いしますびっくり



おしまいです。パー






















同じカテゴリー(大野山アルプスランド)の記事画像
大野山アルプスランド[2015・8/27(木)~8/28(金)]
大野山アルプスランドから帰還!!
大野山アルプスランド、ソロで!
大野山アルプスランド[2015・3/29(日)~3/30(月)]
アルプスランドから、帰ってきました!!
同じカテゴリー(大野山アルプスランド)の記事
 大野山アルプスランド[2015・8/27(木)~8/28(金)] (2015-09-14 15:07)
 大野山アルプスランドから帰還!! (2015-04-25 11:16)
 大野山アルプスランド、ソロで! (2015-04-23 04:53)
 大野山アルプスランド[2015・3/29(日)~3/30(月)] (2015-03-30 21:22)
 アルプスランドから、帰ってきました!! (2015-03-30 19:03)

この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/

早速ドトールレポですか?(^^)早いですね〜(^_^;)

大野山は夜中5度ですか?Σ(゚д゚lll)まだそんなに寒いとは思わなかったです・・・。

でも、キャンプ日和でよかったですね!
Posted by spinoffspinoff at 2015年04月25日 22:32
spinoffさん、おはようございます~(^_^.)


今朝の山頂はもっと冷え込んでるんじゃ

ないでしょうか?

やはり、標高が750mくらいあるので

昼間が暑いからといって油断すると

いけない場所ですね~\(^o^)/
Posted by youchimanyouchiman at 2015年04月26日 06:40
こんにちはぁ~ヾ(〃^∇^)ノ

大野山にも桜があるんですね~~!
知らなかったですわぁ~♪

で。そこまだ張った事ないです。
トイレ近いし便利そうですね~♪

私も久しぶりに大野山行きたいなぁ~♪
Posted by keikoさんkeikoさん at 2015年04月28日 10:15
keiko さん、こんにちは(^o^)


そうなんですよ~!

私も桜があった記憶がなかったので、

得をした気分ですね♪

それと、金曜日の晩の時点で10組ほど

いらっしゃったので、アルプスも本格的

シーズンに突入しましたね(^○^)
Posted by youchimanyouchiman at 2015年04月28日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大野山アルプスランド[2015・4/24(金)~4/25(土)]
    コメント(4)