2015年04月10日
高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②
こんにちは、youchimanです

昨日の続きです

朝は、7時くらいに息子と起床しました。
朝食は簡単にランチパックを温めて食べ、
まったりとした時間を過ごします

息子は朝食を食べたらすぐに遊びに行きました。

今回のキャンプはほとんど息子の面倒見てません

本当に楽ですわ~



この後、大人はゆっくりと片付けを始め、
![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3521.jpg)
私もアメドSをゴミ袋に放り込み、
帰宅までの雨除けにタープだけ残します。
さて、簡単に施設紹介します。

![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3466.jpg)
![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3467.jpg)
非常にきれいなトイレでした。
身障者用トイレもありました

![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3462.jpg)
![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3464.jpg)
洗い場も非常にきれいです。
ゴミも分別して捨てれます。
![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3461.jpg)
![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3460.jpg)
広場と遊具もあります。
遊具は小さい子供向けかな

![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3459.jpg)
うちの小2の息子が遊んでますが・・・

![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3487.jpg)
![高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ② 高須町公園オートキャンプ場[2015・4/4(土)~4/5(日)] ②](http://img01.naturum.ne.jp/usr/y/u/h/yuhtakun/CIMG3531.jpg)
キャンプ場に、隣接する公園・広場には
きれいな桜
が咲いてます

11時OUTなのですが、レイト延長して
15時くらいまでゆっくりとしました

さて、子供も帰るギリギリまでお友達と
遊んでもらって名残惜しいのですが、
次回の再会を約束して解散です

最後になりましたが、今回ご一緒させて
いただいた皆様ありがとうございます。


またの



おしまいです。
Posted by youchiman at 13:39│Comments(8)
│高須町公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~
子供がお友達を作って遊びに行ってくれると、ほんとら・・・
いやいや、成長を感じますよね~(笑)
父子キャンプ良いですね~\(^o^)/
うちもやってみよっかな~・・・
嫌がられたりして・・・(笑)
子供がお友達を作って遊びに行ってくれると、ほんとら・・・
いやいや、成長を感じますよね~(笑)
父子キャンプ良いですね~\(^o^)/
うちもやってみよっかな~・・・
嫌がられたりして・・・(笑)
Posted by ぶぶ夫とぶぶ子 at 2015年04月10日 17:41
ぶぶ夫さん、こんばんは。
確かに成長は感じますね~。
ちょっと前までは何かあったら
すぐに泣く子でしたから。
それにうちの場合は父子キャンプ
しか選択肢がないんですよ。
上の娘は今年、高3の18歳ですから
絶対に来てくれないので・・・
確かに成長は感じますね~。
ちょっと前までは何かあったら
すぐに泣く子でしたから。
それにうちの場合は父子キャンプ
しか選択肢がないんですよ。
上の娘は今年、高3の18歳ですから
絶対に来てくれないので・・・
Posted by youchiman
at 2015年04月10日 19:28

子供たちだけで遊んでくれたらホントにゆっくりできそうですね。
私は父子でもフルに子供と関わって疲れるので最近はiPADで映画見せたりしてしまって^^;
私は父子でもフルに子供と関わって疲れるので最近はiPADで映画見せたりしてしまって^^;
Posted by タムタム
at 2015年04月10日 20:09

こんばんは〜。
父子キャンを堪能されてますねぇ〜。
子供達が集まれば、自分たちでいろんな遊びを作っちゃいますからね(笑)
どこかでお会いできるとイイですね(*'▽')
父子キャンを堪能されてますねぇ〜。
子供達が集まれば、自分たちでいろんな遊びを作っちゃいますからね(笑)
どこかでお会いできるとイイですね(*'▽')
Posted by B30
at 2015年04月10日 20:30

タムタムさん、こんばんは
子供はすぐに仲良くなりますしね\(^o^)/
私も2人だけの時は、付きっ切りなので
どうしても疲れてゲームをさせちゃいます。
望ましい事ではないのですが・・・
子供はすぐに仲良くなりますしね\(^o^)/
私も2人だけの時は、付きっ切りなので
どうしても疲れてゲームをさせちゃいます。
望ましい事ではないのですが・・・
Posted by youchiman
at 2015年04月10日 20:38

B30さん、こんばんは
確かに子供たちが集まれば、ずっと
遊んでますからね~。
こちらこそ、是非お会いして酒でも
飲みたいですね~( ^)o(^ )
その節は宜しくお願いします。
確かに子供たちが集まれば、ずっと
遊んでますからね~。
こちらこそ、是非お会いして酒でも
飲みたいですね~( ^)o(^ )
その節は宜しくお願いします。
Posted by youchiman
at 2015年04月10日 20:42

おはようございます(^^)
グルキャンの魅力、それは子供に手がかからない事!!って言ってもいいですよね〜(*^^*)
それにyouchimanさんのとこの息子さんならどこでも誰とでも、すぐに仲良しになれると思いますのでウチの子供達とは大違いですわ〜(*^^*)
グルキャンの魅力、それは子供に手がかからない事!!って言ってもいいですよね〜(*^^*)
それにyouchimanさんのとこの息子さんならどこでも誰とでも、すぐに仲良しになれると思いますのでウチの子供達とは大違いですわ〜(*^^*)
Posted by susu7770
at 2015年04月11日 06:35

susuさん、おはようございます。
確かに手がかからないですよね~。
今までは、2人キャンプだったので
特に実感します( ^)o(^ )
それと、susuさんのお子さんもそんな
人見知りする様には見えなかったですよ~!(^^)!
確かに手がかからないですよね~。
今までは、2人キャンプだったので
特に実感します( ^)o(^ )
それと、susuさんのお子さんもそんな
人見知りする様には見えなかったですよ~!(^^)!
Posted by youchiman
at 2015年04月11日 09:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。