2015年06月14日
タシークの検証と感想レポ!!
今晩は~、youchimanです

先週のグリム、今週のハイマート佐仲と2回


及び感想をレポしたいと思いま~す




幕を広げてポールを準備します。
全部で6本ですが、きちんと色分けされており、
非常に解りやすいです


リッジポールを差し込みます。


Aフレームを両サイドに差し込みます。


この時点が一番大変です

片側を持ち上げる時点でこれだけしなります

この時点が、一番不安定です

この日は、風が無かったので良かったですが、
風上側は、念のため、しっかりとペグダウン
しておく必要があると思います



後は、順番に縦のセンターフレーム、サイドの
Cフレームを差し込みます。
ここまで来ればもう大丈夫です

突風対策のペグダウンさえ忘れなければ、
心配はいりません


後は、全体のバランスを整えてペグダウン
します。
ちなみに幕体で10箇所、ガイロープで12箇所
と合計22箇所必要です。
※ それだけしっかりとしてるんでしょうが
ちょっと多いです



続いて、インナーを設営します。
やはり、タシークの魅力というとある意味
このデッドスペースを有効活用した点に
あるのではないでしょうか

私はそう思います




インナーのサイズですが、有効で横130cm、
縦220cmなので、2人で寝るだけならば
十分です


キャプスタのマットが2枚ジャストフィット
します




インナーを除いた幕内の有効スペースで
横300cm、縦290cmあるので2人のリビングと
しては十分です

※ 全体の総括ですが、2人だったら十分です。
このスペースなら、秋・冬もアルパカで十分に
暖まる様な気がします。
私もこのナチュログで色々な情報を仕入れて
参考にさせてもらってるので、今後タシークを
購入しようか迷っている人に少しでも有意義な
情報になれば、幸いです。
おしまいです。
Posted by youchiman at 19:45│Comments(12)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは。
タシークレポ、バッチリじゃないですか。
メジャーも持参で、余念がありませんね。
よく分かりました。
張り上がりも綺麗で、満足されたことと思います。
インナーもあるようなので、
これから、夏に冬に活躍しそうですね。
楽しみですね。
幕内のファニチャーも充実していますねー。
あれっ、そう言えば、初ライスクッカーは?
タシークレポ、バッチリじゃないですか。
メジャーも持参で、余念がありませんね。
よく分かりました。
張り上がりも綺麗で、満足されたことと思います。
インナーもあるようなので、
これから、夏に冬に活躍しそうですね。
楽しみですね。
幕内のファニチャーも充実していますねー。
あれっ、そう言えば、初ライスクッカーは?
Posted by ガー
at 2015年06月14日 20:54

ガーさん、こんばんは~
ライスクッカーも使いました~
皆さんの評判通り、ぶっつけでも
うまく炊けました~( ^)o(^ )
今回はタシークだけでレポをあげましたが、
ライスクッカーのレポは、今週のハイマート
の記事で詳しくUPします~
その前に先週のグリムのグルキャンのレポを
先にあげるので頑張って追いつきま~す( ^)o(^ )
ライスクッカーも使いました~
皆さんの評判通り、ぶっつけでも
うまく炊けました~( ^)o(^ )
今回はタシークだけでレポをあげましたが、
ライスクッカーのレポは、今週のハイマート
の記事で詳しくUPします~
その前に先週のグリムのグルキャンのレポを
先にあげるので頑張って追いつきま~す( ^)o(^ )
Posted by youchiman
at 2015年06月14日 21:04

こんばんは。
タシークの細かいレポですねっ。
今後、購入検討する方に見て頂きたいです(^^ゞ
指摘の通り、インナーの場所は考えられてますね!
スペースを有効に使いながら寝床確保(^O^)
父子キャン幕にはもってこいかと、、、
もう少し安かったら、購入検討するのに、、、(^-^;
タシークの細かいレポですねっ。
今後、購入検討する方に見て頂きたいです(^^ゞ
指摘の通り、インナーの場所は考えられてますね!
スペースを有効に使いながら寝床確保(^O^)
父子キャン幕にはもってこいかと、、、
もう少し安かったら、購入検討するのに、、、(^-^;
Posted by B30
at 2015年06月14日 21:10

B30さん、こんばんは~
やっぱりスノピ幕は高いですよね~( ^)o(^ )
もう少し安ければ購入する方も増える気が
するんですが・・・
今年に入っても、まだキャンプ場で他の方の
タシークを見てませ~ん((+_+))
やっぱりスノピ幕は高いですよね~( ^)o(^ )
もう少し安ければ購入する方も増える気が
するんですが・・・
今年に入っても、まだキャンプ場で他の方の
タシークを見てませ~ん((+_+))
Posted by youchiman
at 2015年06月14日 21:18

レポお疲れ様です。
写真を見た感じやと、
デッドスペースといっても、
インナーの部分の幕は結構立ち上がってますよね。
リビシェルだと、結構傾斜が大きい印象なんですけど~。
そうでもないでしょうか?
写真を見た感じやと、
デッドスペースといっても、
インナーの部分の幕は結構立ち上がってますよね。
リビシェルだと、結構傾斜が大きい印象なんですけど~。
そうでもないでしょうか?
Posted by とりごん
at 2015年06月15日 00:22

とりごんさん、おはようございます~
そうですね~、インナー内の傾斜はけっこう
あるのである程度の圧迫感はあります。
だから本当にくつろぐというより寝るだけの
スペースに割り切ってるという感じですね。
そうですね~、インナー内の傾斜はけっこう
あるのである程度の圧迫感はあります。
だから本当にくつろぐというより寝るだけの
スペースに割り切ってるという感じですね。
Posted by youchiman
at 2015年06月15日 05:16

こんにちは~。
カッコいい~。
中も広々ですねぇ
2ルーム憧れます。
が
もうちょっとキャンプに慣れてから・・・
我慢我慢です
カッコいい~。
中も広々ですねぇ
2ルーム憧れます。
が
もうちょっとキャンプに慣れてから・・・
我慢我慢です
Posted by MYK
at 2015年06月15日 13:45

MYK さん、こんにちは~(^o^)
4月から初めて、そのペースなら十分に
慣れてますよ~。
MYK さんとは、ブログ開設時期もほぼ
同じですし、秋くらいに他のグループを
見習って2015年ブログスタート組で
メンバーを募ってグルキャンでもやりましょうか~(^o^)
4月から初めて、そのペースなら十分に
慣れてますよ~。
MYK さんとは、ブログ開設時期もほぼ
同じですし、秋くらいに他のグループを
見習って2015年ブログスタート組で
メンバーを募ってグルキャンでもやりましょうか~(^o^)
Posted by youchiman
at 2015年06月15日 14:16

こんばんは〜(^^)
タシークレポお疲れ様です。これはめっちゃ参考になるでしょうね〜。私もランドロック購入する時、他の方の設営記事をよく見ましたからね〜^ ^
メジャーまで持っていくとはさすが "用地マン" ですね〜(^_-)
タシークレポお疲れ様です。これはめっちゃ参考になるでしょうね〜。私もランドロック購入する時、他の方の設営記事をよく見ましたからね〜^ ^
メジャーまで持っていくとはさすが "用地マン" ですね〜(^_-)
Posted by susu7770
at 2015年06月15日 20:53

susuさん、こんばんは~
用地マンにとってメジャーは必須道具の
1つです~( ^)o(^ )
私も父子の会の皆さんのキャンプ道具を
参考にしてキャンプ道具を買い足してます
ので~(*^▽^*)
少しでも参考になれば幸いです!!
用地マンにとってメジャーは必須道具の
1つです~( ^)o(^ )
私も父子の会の皆さんのキャンプ道具を
参考にしてキャンプ道具を買い足してます
ので~(*^▽^*)
少しでも参考になれば幸いです!!
Posted by youchiman
at 2015年06月15日 22:18

おはようございます。
2015年ブログスタート組のグルキャンいいですねぇ~
でも、秋はきっと無理なんです・・・(涙)
9月始めが予定日なので、生まれる前の夏でよければ是非お願いします。
2015年ブログスタート組のグルキャンいいですねぇ~
でも、秋はきっと無理なんです・・・(涙)
9月始めが予定日なので、生まれる前の夏でよければ是非お願いします。
Posted by MYK
at 2015年06月16日 10:51

MYK さん、こんにちは~
9月が予定日ですか!!
これは、失礼しました~(^o^)
でも、めでたい話ですよね~
うちは、上が高3の18歳で下が少2の8歳
なのでもう遠い昔の話のようです~(^_^)/
9月が予定日ですか!!
これは、失礼しました~(^o^)
でも、めでたい話ですよね~
うちは、上が高3の18歳で下が少2の8歳
なのでもう遠い昔の話のようです~(^_^)/
Posted by youchiman
at 2015年06月16日 13:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。